おまとめローンって何がメリットなの?
おまとめローンという言葉はよく聞くのですが、一体、おまとめローンって何なの?メリットは何があるの?と考える人もいると思います。
おまとめローンは特殊な融資形態であり、普通のフリーローンとは大きく商品性が違うのです。しかし、上手に使えばとてもメリットのあるローンなのは間違いありません。
おまとめローンのメリットとは、第一に低金利で借りられる点です。フリーローンの場合、多くが上限金利での借入になり、銀行カードローンでも借りる限度額が50万円以下が多くなりますので、低い金利で借りることが難しくなります。
おまとめローンの場合、今借りているローンを全てまとめることになりますので、借入金額が100万円以上になり、多い人では200万円〜300万円になる人もいます。
そうすると、今まで高い金利でしか借りられなかった人でも、限度額が高くなることによって、低い金利で借りることができるようになるのです!これがおまとめローンの最大のメリットとも言えるでしょう。
おまとめローンで一本化することによって月々の返済金額も下がる!
次にメリットがあるのは、月々の返済金額が下がることです。今まで3社で3万円支払いしていたのを、おまとめローンで一本化すれば月々の返済が2万円になり、1万円下がるケースは多々あります。
なぜ返済金額が引き下がるのか?これはおまとめローンでまとめる金利が今までよりも低金利になるため、利息が少なくなり、その分毎月の返済金額も下げることができるようになるのです。
おまとめローンで借りる人は比較的借入が多い人なので、月の返済が下がるのは借り手にとって、とても嬉しく感じるのです。
借金の残高が分かりやすく完済までの目処が立つ!
おまとめローンで一本化することによって、今自分の借金はいくらなのか?すぐに分かるようになります。今までは数社から借入していたので、借金の総額は一社ずつの残高を調べ、合計しなければ分かりませんでした。
一本化にすることは、一社だけの借入になりますので、そこの借入残高=自分の借金の総額となるわけです。
そして、一本化すればいつに借金が完済できるのかもすぐに計算することが可能です。何社も借りていると毎月数万円支払いしているのに、全然借金が減らない..... いつまで返済を続ければ完済になるのか..... こんなこと考えたことはありませんか?
おまとめローンで一本化すれば、毎月いくら支払いした場合、いつ完済になるので、借りているカードローン会社へ連絡すればすぐに調べてくれます。
もちろん、返済計画表も郵送などしてもらえるので、はっきりとした完済の目処が立つのです。
このように、おまとめローンは総量規制以上借りれるなどの多くのメリットがあるのですが、逆にデメリットもあり、一本化したあとに今までどおり借入をしていたらいつまでたっても借金が返せないこと、そしておまとめローン後の借入が消費者金融では原則禁止となっていることです。
メリットが多いおまとめローンですが、おまとめローンを借りて失敗した人も沢山います。安易な気持ちでおまとめローンをj契約すると逆に支払い不能になるケースもありますので、充分に考えてから借りることが重要です。